「NPO法人ハウスキーピング協会」の認定資格です。
窓を開け放ち、おうちの中の片付けをするのには、最適な時期になりました。片付けなければいけないけど、なかなか腰があがらなかった方も、是非これからの時期におうちの中をスッキリとさせてみてください。
おうちの中や、身のまわりを整理すると、ココロも整理され、とてもスッキリとして気持ちがいいものです。
でも、なかなかスッキリといかない、あまり得意ではないという方、整理収納の基本的な考え方をマスターしてみませんか?捨てなければいけないけど、なかなか捨てられないという方は、たくさんいらっしゃいます。そんな方には、是非おススメしたいです。
また、お仕事のプラスαのスキルとして、今大変注目されております。
整理収納の基礎を理論的に学べていることを証明できます。試験はありませんので、1日受講頂いてテストを提出頂ければ2級認定致します。
<カリキュラム>
1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因 <ケーススタディ>
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト
<認定概要>
受講料 | :22,500円(税込) ※教材費・認定料含む |
受講時間 | :9:30~16:30 |
資格有効期限 | :特になし |
受験資格 | :特になし 誰でも受講頂けます |
認定証 | :受講後1ヵ月後に郵送にてお送りいたします |
<注意事項>
・途中退席された場合は整理収納アドバイザー2級認定はされませんのでご注意ください。
・2級認定講座に合否はございません。認定テストを提出頂ければ整理収納アドバイザー2級認定致します。
・個人情報の観点から録音、録画等は固くお断りしておりますので予めご了承ください。
開催日 | 2012/07/07(土) 9:30~16:30 |
---|---|
場所 | I.M.Yビル 6階 第1会議室 【住所】 名古屋市東区葵3-7-14 【場所詳細】こちらから 【アクセス】 ・JR中央線 千種駅 1番出口 徒歩2分 ・地下鉄東山線 千種駅1番出口 徒歩2分 ・地下鉄桜通線 車道駅3番出口 徒歩1分 |
講師 | 大原友美 |
受講料 | 22,500円(税込)※教材費・認定料含む |
定員 | 10名(最少催行人数3名) |
お問い合わせ | お問合せフォームへ |
お申込み | 下記フォームかお申込フォームへ |

おすすめ記事
新和建設さまの、「木香の森 森のサロン」にて 「木香の森 森のサロン」にてオリジナルセミナーを開催いたしました。 名前の通り、とてもさわやかな木の香りのする展示場にてセミナーをさせてい ...
子供の机の整理整頓 子供の勉強机は、散らかりやすい場所ですね。散らかった机では、勉強をするモチベーションがあがりません。散らかっても、いかに素早くきれいな状態にできるかが大切です。そ ...
テレビのまわりのモノを見直しする テレビのまわりに、何を置いていますか? テレビのまわりといっても、リビングでもある場合が多いので、リビングで必要なモノを収納しているという場合もあるか ...
家の顔である玄関 家族が「ただいま」と帰ってくる場所。 そんな家に入ってまずホッとしたい場所が、たくさんの靴や雑貨で囲まれた場所ならどうでしょうか? おうちの顔ともいえる玄関を、ひと ...
現状のお悩み 20代の女性、おしゃれが大好きだけど、服やカバンがいっぱいになって部屋の中にあふれてしまっています。 どこに置いたか忘れてしまって、せっかく買った服が活かされない状態です ...