「整理収納アドバイザー」の2級資格は、1日で資格取得できます。
片づけが苦手な方はもちろん、最近では建築業・インテリア業の方、その他職場での整理収納に活かしたいと、様々な業界でも注目されております。
本講座では、人の行動導線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方、限られた空間を広く利用するコツなど、ケーススタディーを交えながら学び、整理収納の基礎を理論的に学ぶことができます。
<カリキュラム>
1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因 <ケーススタディ>
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト
<認定概要>
受講料 | :22,500円(税込) ※教材費・認定料含む |
受講時間 | :9:30~16:30 |
資格有効期限 | :特になし |
受験資格 | :特になし 誰でも受講頂けます |
認定証 | :受講後1ヵ月後に郵送にてお送りいたします |
<注意事項>
・途中退席された場合は整理収納アドバイザー2級認定はされませんのでご注意ください。
・2級認定講座はほぼ100%の合格となります。
・個人情報の観点から録音、録画等は固くお断りしておりますので予めご了承ください。
開催日 | 2013/8/21(水) 9:30~16:30 |
---|---|
場所 | I.M.Yビル 6階 第1会議室 【住所】 名古屋市東区葵3-7-14 【場所詳細】こちらから 【アクセス】 ・JR中央線 千種駅 1番出口 徒歩2分 ・地下鉄東山線 千種駅1番出口 徒歩2分 ・地下鉄桜通線 車道駅3番出口 徒歩1分 |
講師 | 大原友美 |
受講料 | 22,500円(税込)※教材費・認定料含む |
定員 | 12名(最少催行人数3名) |
お問い合わせ | お問合せフォームへ |
お申込み | 下記フォームかお申込フォームへ |

おすすめ記事
6/23 愛知県の新聞 春日井くらしのニュースに掲載していただきました。 たくさんのお問合せありがとうございました。 //
小牧市のカフェ 「カフェ・ド・ノイエ」様にてセミナーを開催しました。 整理収納のキホンのお話をしました。 「いつか」「たぶん」使うかも・・・、という言葉に、みなさん気づきを感じ ...
アイ・ノイエは「新しい自分を見つける!」ためのWEBマガジン ? アメブロ「Smart Life Style」を掲載していただいています。 //
「古堅式!片付けワークブック」 いくつもの収納に関する本があります。私もよく買って真似してみようと試みましたが・・・。できない。 なぜかというと、収納本はBefore&Afte ...
杉花粉はそろそろ終焉のはずですね。今からは何の花粉なんでしょう?目がかゆいです。でもお花はきれいですね。 //